雨漏り110番松戸店のブログ

内壁を壊してみると雨漏りが・・・こから雨が入ってくるの?

室内をリフォームするために壁などを解体をしていました。

思いのほか雨漏りの跡が出てきたので、何が原因で雨漏りしているのか?

どのように直せば、雨漏りの心配がなくなるのか?

YouTubeの動画でご覧ください。

破風板板金カバー

外壁塗装時に破風板があまりにも劣化していて、塗装では対応できない場合、板金を撒いて保護していきます。

YouTubeの動画でご確認ください。

スレート瓦の後ろの防水シートの上には雨水が流れている

木造戸建ての最上階天井からの雨漏りでは、屋根が原因の場合が多々あります。

屋根の仕上げ材、スレート瓦の後ろにある防水シートの上を、雨水は流れています。

動画で説明していますのでご覧ください。

雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA

【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/

0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!

【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)

【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen

【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz

【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb

【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF

散水調査を行い、雨漏りの原因位置を探していきます。

雨漏りの原因がわかったうえで、修理工事するのと、

雨漏りの原因がわからずに、修理工事をするのでは、

雨漏りが止まる確率が高いのは、どちらだと考えますか?

もちろん、原因がわかったうえで、修理工事するほうが、

確実に雨漏りが止められると、考えています。

その為に、原因を探し出す、散水調査を行っています。

その時の模様の動画です。

雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA

【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/

0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!

【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)

【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen

【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz

【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb

【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF

外壁塗装・屋根金属板金カバー工法の工事工程のご紹介

外壁塗装と屋根金属板金カバー工法の工事の工程のご紹介です。

外壁塗装は、水谷ペイントの「ナノコンポジットF」で仕上げています。

高密着シーラー、ナノコンポジットF中塗り・ナノコンポジットF上塗りの工程で塗装を行っています。

屋根はIG工業のスーポーガルテクトをカバー工法にて、葺いています。

写真で流れをご覧いただけます。

雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA

【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/

0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!

【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)

【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen

【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz

【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb

【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF

ページ上部へ