雨漏り110番松戸店のブログ

広報誌ペンちゃん通信 2024年3月号(令和6年3月号)

広報誌ペンちゃん通信 2024年3月号(令和6年3月号)

撮影に夢中?

先日、豊橋に行ってきました。

一人旅、初めて降り立つ新幹線ホームで、改札はどこかとキョロキョロする数分間の間に、のぞみ号がバンバン通過!

ものすごい迫力と過密スケジュールに、驚きとコーフンでした。

帰る際に気付いたのですが、豊橋駅にはホームドアが無いのです。

入線してきた車両は大きくてピカピカでカッコ良くて。

私はとても感激だったけれど、駅員さんのひっきりなしの注意喚起アナウンスは、ものすごくピリピリしていました。

6月にまた、友人と訪れる予定です。

おしゃべりや「映え動画」撮影に夢中になりすぎないよう、気をつけないといけませんね。

「カワイイお手紙ありがとう♡」

大好きな絵本作家がデザインした切手が発売され、しかも、発売記念の特別なデザインの消印を押してくれるサービスがある事を知りました。

発売当日限り、全国でもごく限られた郵便局でしか取り扱っていないサービスの為、直接いけない人は、前もって郵便で依頼することができます。

・切手を貼る台紙(はがきや封筒。郵便物以外の紙でもOK)

・切手を貼る位置と種類(デザイン)・スタンプの位置を細かく図で書いた指示書

・切手代金に相当する小為替と返信用封筒(余った分の切手と、台紙などに押印してもらったものを送り返してもらう)

を郵送し、楽しみを待つばかりだったのですが、やっぱり現場を見てみたくなりました。

会場は、生粋の切手収集家と、絵本好きのラブリーなファッションの女性で大にぎわい。

服装も挙動も、なーんか怪しい2人組は間違いなく転売ヤーですね。

勝手がわからずオロオロする私を見かねたベテランコレクターさんが、順番を丁寧に教えてくださいました。

消印を押してもらうまで、行列に並ぶ事1時間半、申し込みが殺到した為、

(郵便依頼の分もすべて処理してからの発送だったようです)

友人の元に届いたのは6日後。

「カワイイお手紙ありがとう💓」と、メールがきました。

普通郵便の土曜配達中止や値上げはちょっと残念ですが、

思いを込めたお手紙をたった84円で配達してもらえるのはむしろ安すぎるのかも。

でも、社用郵便にはご配慮願いたいです。何卒‼

建築士の定期講習

3年に一度の定期講習を受けました。

今回は、講義は前もって各自オンラインで受講し、終了考査のみ会場に赴くスタイル。

一日中座りっぱなしは正直キツイので助かったーと最初は思ったのですが、

時間を作るのが意外と難しかったり、1人でポツン….の視聴はなかなか集中できなかったり。

ちょっとキンチョーしながらの、リアルな講義の方が私には合っているかも。

外壁塗装・屋根塗装・屋上防水・雨漏り調査修繕工事               松戸市岩瀬609-5 高松工業有限会社 雨漏り110番松戸店 フリーダイヤル0120-110-826

広報誌ペンちゃん通信 2023年12月号(令和5年12月号)

広報誌ペンちゃん通信 2023年12月号(令和5年12月号)

土鍋買い換えました。

約30年使い込んだ土鍋を買い替えました。

愛着のある鍋でしたが、底のひびが貫通してしまったので仕方なく。

全く同じ物を購入し、2つ並べてみるとなかなかの貫禄です。

食材のエキスだけでなく、たくさんの思い出も沁み込んでいるように思えて、

捨ててしまうのが惜しくなってしまいました。

いっその事、パッカーンと割れてしまえば諦めがつくのに。

お人形を並べるスペースは確保!

整理整頓が苦手です、

お家の片付けは、ためこんでおいて一気にやるタイプ。

今年は10月下旬 夫が出張の間に完遂させ、そのままキレイに年越しができるように気を付けています。

子供の頃は勉強机まわりがいつもグチャグチャで、母に怒鳴られ仕方なく

片付けを始めるものの、ぬいぐるみを飾り付ける事に夢中になってしまう私。

「そういうのは片付けとは言わないんだよ!!」と更に怒りを買ってしまうのでした。

どんなにちらかっていても。お人形を飾るスペースは確保、今でも変わっていません。

電子帳簿保存??

銀行の通帳をWeb通帳に変えろとか、領収書は電子保存だとか、明細をWebから取得しろだとか(余計なデーターが増えました)

デジタル音痴だなんて言っていられなくなりました。

紙でもデーターでも、保存したは良いものの、どこにしまいこんだか分からなくなることがあります。

捨てる時に関しては。紙ならば「グシャグシャ」とか「ビリビリ」とかの感触が残り、

あれは確かに破棄した、いや、まだどこかに潜り込んでいる、という意識があるのですが、

データは無意識にポチッと全消去も、私はやってしまいそうでコワイ。

なので、紙も捨てられないし、パソコンも「とりあえず保存した」データーでゴチャゴチャです。

キチンとしなきゃと わかっちゃいるのですが、、、。

真実はひとつ、のあのマンガ?

若い頃からずっと大好きな少年探偵のマンガ。

以前は発売日を待ちかまえ、謎解きにコーフンしながら読みすすめていたものでしたが、

だんだんとおつむもおめめもついて行けなくなり、

100巻を越えるあたりから ツンドク状態になっています、

年明けは曜日の並びの関係で、長く休みが取れそうです。

数巻前から読み返し、ゆっくり楽しもうとおもいます、

(パソコンデーターの整理もしなくちゃ、ですね!)

TOKYO2020の熱狂がついこの間のようですが、2024はオリンピックイヤーです。

平和の祭典になるよう、心から願っています。

広報誌ペンちゃん通信 2023年8月号(令和5年8月号)

広報誌ペンちゃん通信 2023年8月号(令和5年8月号)

熱中症には充分お気をつけて

連日の猛暑で、今日は一日外出しないぞ、と、決め込んだ日。

テレビからの爆音が耳に飛び込んで来ました。

高校野球 千葉大会 決勝。

吹奏楽のとんでもないテクニックと、攻めっ攻めでドラマティックな曲の展開は身震いするほど。

声出し応援が解禁され、精一杯声援をおくる高校生達の姿は、毎日ダラダラと過ごす私に「喝!」を入れてくれました。

皆様にもアツイアツイ夏は戻って来たでしょうか?

熱中症には充分お気をつけて、健やかにお過ごしください。

レコードの良さが再認識

レコードの良さが再認識されているそうです。

理由の一つは音質の良さだとか。そのヘンは私にはちょっと良くわからないのですが…

音楽を聞くために、わざわざステレオに向き合う時間は、なんともぜいたくですね。

10代の頃、雑誌の折り込み付録のマップをカバンに隠し持ち、(地図を見なければ東京の街を歩けないイモネーチャンとは思われたくなかった)輸入盤レコードを探しに、西新宿のレコード屋さんを巡ったのをなつかしく思います。

コンポを処分してしまい、愛着深い大量のレコードは聞く術がないまま、ジュラルミンケースに長年眠ったままですが、今はブルートゥースで気軽に聴けるターンテーブルがあるらしい…う~ん、欲しいかも。

これでいいのだ!!!

「40歳を過ぎたら眼底検査を」という広告を見かけました。

このポスターに描かれているキャラクターは、天才でおバカさんな「パパ」。

そう、あのパパは41歳という年齢設定なのです。「私、あのパパより10コも年上なのか~」と、なんだかガックリしちゃいました。

目だけでなく、身体のあちこちの不調でいろいろな病院をハシゴしていますが、言われる事は、「免疫力の低下」と「老化現象」ばかりで、なんかもうちょっとないのかしら?と気持ちまで落ち込んでしまいます。

ところで、この「パパ」のアニメの主題歌で、太陽が西から昇って東に沈む、というくだりがあります。

普通ではありえない事ですが、悟りの境地に達したとも言える(個人の感想です)あのパパならば、この意味が分かるのではないか?モヤモヤ悩んでいる私の事も「それが人生なのだ」と説き伏せてくれるかも?なんて。

そうなのだ、私ももう51歳なのだ!

人間 衰えても当たり前なのだ!!

これでいいのだ!!!

ビールサイコー!!

広報誌ペンちゃん通信 2023年5月号(令和5年5月号)

広報誌ペンちゃん通信 2023年5月号(令和5年5月号)

まだまだウィズコロナ

最寄り駅のそばの、裏通りに面したラーメン屋さん。

カウンターだけの激セマのお店ですが、マニアの間では有名らしい。

先日、朝に通りかかった時、店の前を掃除するおかみさんが「昨日はほとんどが外国人客だった」としゃべっているのが聞こえ、

都心だけでなく、こんなマイナーな街にもたくさんの人が来てくれるんだなぁ、

としみじみうれしくなりました。

新緑と、たくさんの笑顔でいつにも増してキラキラな5月。...ですが、まだまだウィズコロナ。

マスクは常に携行し、上手に対応したいです。

ヘルメット着用

自転車ヘルメットの努力義務、みなさんはどうされていますか?

スポーツバイクに乗っていた時の事ですが、サイクリングロードを走行中に、

前を走るランナーが急に方向転換をし、それをよけた際に落車し、頭や体を強打したことがありました。

もちろんヘルメットをかぶり徐行運転でしたが、イヤホンをつけたランナーは、私の声出し「左側自転車通りまーす!」に気付きませんでした。

(相手にケガがなかったのはなによりでした。)

もっともっと距離をとるべきだったと猛省し、それからはさらに慎重に乗っています。

街なかで自転車に乗るシチュエーションは、通勤や買い物、子供の送迎など、時間に追われていて周囲に気が行き届かない事も多いと思います。

また、電動アシスト自転車は、自分の能力以上のスピードが出せてしまうし、重たい車体はバランスを崩しやすいです。

ヘルメット着用と同時に、安全運転も心がけないといけないですね。

以前よりもっと楽しんで読んでいる気がします。

(前号の続きになりますが…)今年の始めに揚げた目標のひとつ、「新聞をその日の内に読む。」何とか継続しています。

決して隅から隅までじっくり読み込むワケではありませんが、

バサバサめくると、気になる見出しが目に飛び込んで来て、思いがけない情報や知識が得られるのが魅力だと思います。

とっても大好きな絵だけれど、作者名がワカラナイ……。

ある日のう夕刊で、その作者の特集記事と展示会の情報が掲載されていて、びっくり!と感激!!

念願の肉筆画を観ることができ、購入した画集をいつも手元に置き、心うるおう毎日を過ごしています。

2年前の夏に購読料が約1割あがったばかりなのに、5月からまた500円の値上げです。それもあってか(いえ!内容も前にも増して充実し、文字もより読みやすくなりました!!

以前よりもっと楽しんで読んでいる気がします。

広報誌ペンちゃん通信 2023年2月号(令和5年2月号)

広報誌ペンちゃん通信 2023年2月号(令和5年2月号)

「フル画面でフィギア見させて!」

昨年の2月10日、松戸付近でこの年2度目の雪

冬季オリンピック男子フィギアスケートの試合の日で、テレビをつけっぱなしにしながらの在宅ワークでした。

画面の上部と左脇にずーっと表示される警戒情報の中に

「帽子や手袋を着用し、転ぶ時はお尻から」

「リュックサックなどで両手を自由に」

「すべり止めのついた靴をはく」

「歩幅小さく足の裏全体を地面につけて」などの懇切丁寧なアドバイスがあり、ちょっとばかりうんざり。

「フル画面でフィギア見させて!」と思ってしまいました。

今年の積雪予報が出た時にも、やはり警戒しすぎる警戒情報が。

一方では大雪のニュース。雪と共に生活する人々の姿はとても力強いです。

寒さが厳しい程、春の訪れがうれしい。にぎやかなお花見が出来るといいですね。

「人柄が表れていて楽しいです」

インテリアコーディネーターの受験をされた方が

「手書きなんて最近はほとんどしていないので手こずってます」とおっしゃっていました。

普段ウェブデザインをされていて、ひらめきもセンスもバツグンの方です。

製図の試験のために、三角スケールや製図用のシャープペンシルなどを買いそろえ、まっすぐ線を引く練習から始めたそうです。

私も建築学校でまずはじめに、太線・中線・細線・仮線(ガイド線)の書き分けを習いました。

A3のケント紙に1cm方眼罫を、正確に美しい線でスピーディーに製図することが求められ、「時間内に提出できなければE判定」とけしかけられ、泣きそうになりながら(実際に泣いた人も数人いた)取りくんだのを思い出します。

CAD図面は手書きよりも簡単に、誰でもきれいに製図することができ、なんと言っても修正が楽チンです。

ただ、手書きの物にはその人の意志やこだわり、迷いまでもが表れて、見る人へ強くうったえかけるとも。

そんな話を思い出しお伝えしたところ、このお便りも「人柄が表れていて楽しいです」と、はげみになるお言葉をいただきました。

2011年9月に1号を書き、来年には50号になります。

これからも読んでいただけたらうれしいです。

「新聞はその日のうちに読む」

お正月に揚げた今年の目標は、「新聞はその日のうちに読む」「ダンボール箱をためこまない」の2つです。

未読の新聞の山々と、猫がどの箱を気に入るかしら、とつぶさないままのダンボールで、年末にはゴミ屋敷のようになってしまい、日々、ちゃんとしようと大反省をしたのでした。

1ヶ月、何とかがんばれています!

ページ上部へ