雨漏り110番松戸店のブログ
越谷市向畑 お客様インタビュー 屋根金属板金カバー工法
屋根からの雨漏りで、金属板金カバー工法の工事を行ったお施主様に
お客様インタビューにお答えいただきました。
その時のインタビューの動画です。
雨漏りは建物にとって深刻な問題であり、適切な対応が必要です。 私達「雨漏り110番松戸店」は、雨漏りの原因を散水調査などで究明し、最適な解決策を提案するために、専門知識と経験豊富なスタッフが対応します。 雨漏りから決して逃げません。
YouTube でご覧ください。
鉄骨造ALCタイル張り外壁の雨漏り
鉄骨造ALC外壁の雨漏りです。外壁にはタイルが貼ってあります。 ALCに塗装だったらば、ひび割れや板間目地のシーリングの劣化などを見ることができます。しかし、タイルが貼ってあれば直接見ることができません。
外壁塗装や雨漏り、空き家管理などの不動産のご相談も、高松工業(有)の上本郷駅ビル改札階コンコースにある 上本郷駅ショールムにて随時開催しています。
YouTube の動画でご確認ください。
ガスケット目地のサイディング外壁 塗装時の注意点
サイディング外壁の目地がガスケットだった場合の、塗装時の注意点をお伝えしています。
外壁塗装や雨漏り、空き家管理などの不動産のご相談は、高松工業(有)の上本郷駅ビル改札階コンコースにある 上本郷駅ショールムにて随時開催しています。
YouTube の動画でご確認ください。
雨はどこから入るの? 散水調査の必要性
雨漏りの散水調査です。 散水調査の必要性を実感できる動画になっています。 当初多分ここだろうと考えていた部位とは、別の部位から試験水が浸入してきました。 散水調査を行っていなければ、原因にたどり着けなかったと思います。
外壁塗装や雨漏り、空き家管理などの不動産のご相談も、高松工業(有)の上本郷駅ビル改札階コンコースにある 上本郷駅ショールムにて随時開催しています。
YouTube の動画でご確認ください。
リビング天窓からの雨漏り 現地調査
雨漏りの現地調査です。 1階のリビング天井からの雨漏りでお伺いしました。 どのようなところを見ているのか?どのようなところを疑ってみるのか、を解説しています。
外壁塗装や雨漏り、空き家管理などの不動産のご相談は、高松工業(有)の上本郷駅ビル改札階コンコースにある 上本郷駅ショールムにて随時開催しています。
YouTubeの動画でご確認ください。


