雨漏り110番松戸店のブログ
雨漏り修理 お客様のお声 屋上防水ウレタン通気緩衝工法
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方がどのように、雨漏り110番松戸店を探していただき、何を根拠に依頼したのかなどをお答えいただいています。
今回の雨漏り修理の方法は、屋上ウレタン防水通気緩衝工法で行っています。
AGCポリマー建材のサラセーヌAV工法です。トップコートもフッ素で仕上げていますので、10年間メンテナンスフリーです。
雨漏り修理お客様のお声をご覧ください。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、
松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/
雨漏りお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/news/20190307_227
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。
ALC版と基礎の取り合いから 浸入 外部からシーリング材が充填できない
床のフローリングが黒ずんできて、壁にも黒ずみが出てきました。
雨漏りと考えて、床のフローリングを撤去してありました。
内部から確認すると、基礎とALCの取り合い部分から雨水が浸入している痕跡が確認できます。
外部からシーリング材を充填できれば、それで止まることもありますが、今回はできない事情があります。
隣の擁壁が迫ってきており、外壁と擁壁との隙間が15cmくらいしかありません。
この様な場合、どの様にしていけばいいのでしょうか?
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、
松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/
雨漏りお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/news/20190307_227
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。
《雨漏り調査・修理の関連ブログ》
【雨漏り調査の事例 】はこちらでご確認下さい。
【雨漏り修理工事の事例 】はこちらでご確認下さい。
《外壁塗装・屋根塗装の関連ブログ》
【外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。
【屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。
《防水工事の関連ブログ》
【防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。
【ウレタン防水の事例】はこちらでご確認ください。
《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
【お住まいの地域の施工事例】はこちらからご確認ください。
壁止まり役物から雨水の浸入 外部軒天井から雨がポタポタ
外部の軒天井からの雨漏りです。
建物の持ち主の方も気付いていませんでした。外壁塗装の飛び込み営業の方に指摘されて初めて気が付いたそうです。
そこで不安になり、雨漏り110番松戸店にご相談をいただき、今回の散水調査で原因を探し出します。
事前の調査時に疑わしい所と考えていた位置から、漏れてきたのです。
ではその動画をご覧ください。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、
松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/
雨漏りお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/news/20190307_227
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。
《雨漏り調査・修理の関連ブログ》
【雨漏り調査の事例 】はこちらでご確認下さい。
【雨漏り修理工事の事例 】はこちらでご確認下さい。
《外壁塗装・屋根塗装の関連ブログ》
【外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。
【屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。
《防水工事の関連ブログ》
【防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。
【ウレタン防水の事例】はこちらでご確認ください。
《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
【お住まいの地域の施工事例】はこちらからご確認ください。
問い合わせするまで、1年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったことが一番の後悔です。
1.雨漏り工事をする前にどんなことで悩んでいましたか?
原因が分からないという業者がいたので、止まらないのではないか不安だった。 業者によって、修理方法や修理する場所が違ったので、どこを信用したらよいか悩んでいた。
2.何がきっかけで、雨漏り110番松戸店を知りましたか?
インターネットの高松さんの動画。わかりやすい説明と、すぐに原因を予想してくださっているところを見て、なおらなかったらこちらへお願いしたいと思った。
3.ご連絡いただくときには、雨漏り110番松戸店に何か不安なことはありましたか?
不安なことは何でも聞くことができ、丁寧に説明してくださったので、ほとんど不安はありませんでした。漏れている所を見たら、原因を(動画同様に)すぐに分析してくださり、さすがだと感心しました。
4.何が決め手となって雨漏り110番松戸店に工事を依頼されましたか?
高松さんのYouTube動画がたいへん参考になりました。ただ、こちらへ問合せするまで、一年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったとが一番の後悔です。信用できないサイトが多すぎて自分でも正しい判断が出来なくなっていました。
5.実際に工事が終わってみていかがですか?
工事までの日程も、待つことなく迅速でした。工事は丁寧でした。現地まで遠くて見に行けませんでしたが、詳しい工事工程資料を作成していただきました。 こちらにお願いして本当によかったです。何かあったらまた依頼します。 ありがとうございました。
オーナー様も書いていましたが、「信用できないサイトが多すぎて自分でも正しい判断が出来なくなっていました」との事です。
他の業者様で何回か雨漏り修理していたそうですが、一向に直らないために雨漏り110番松戸店にご相談いただきました。
RC造雨漏り 貯水調査50時間後に試験水の浸出
エアコンの上の天井スラブから雨漏り 貯水調査その2 排水部に貯水の続報です。
貯水を行ったのが、木曜日の朝9:00からです。木曜日は試験水の浸出は無し。
金曜日も浸出は無し。土曜日の朝9:00の段階でも浸出は無し。
しかし昼頃にポタポタと試験水の浸出を確認しました。
貯水を行ってから約50時間後に浸出してきました。
今回の雨漏りはかなり手ごわかったです。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、
松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/
雨漏りお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/news/20190307_227
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。
《雨漏り調査・修理の関連ブログ》
【雨漏り調査の事例 】はこちらでご確認下さい。
【雨漏り修理工事の事例 】はこちらでご確認下さい。
《外壁塗装・屋根塗装の関連ブログ》
【外壁塗装の事例 】はこちらでご確認下さい。
【屋根塗装の事例】はこちらでご確認下さい。
《防水工事の関連ブログ》
【防水工事の事例】はこちらでご確認下さい。
【ウレタン防水の事例】はこちらでご確認ください。
《お住まいの地域での事例はこちらからご確認ください》
【お住まいの地域の施工事例】はこちらからご確認ください。