雨漏り110番松戸店のブログ
広報誌ペンちゃん通信 2021年7月号(令和3年7月号)

好い加減ってむずかしい?
在宅ワークや外出自粛など、丸一日を家の中で過ごす日は、こまめに身体をほぐすように心がけています。ラジオ体操やストレッチ運動、やらされていた10代の頃には、その効き目はどうにも分かりませんでした。アラフィフの今では、一つ一つの動きが本当に身にしみていますが、頑張りすぎてしまうと、筋を痛めてしまったりで逆効果。好い加減って、結構むずかしいです。
オンライン会議
すっかりスタンダードになったオンライン会議。移動時間と交通費のせつやっく、会議の進行も早く、コロナ禍の過ぎた後も欠かせないツールになるでしょう。
一方で、目線が合わなかったり、参加者のちょっとしたニュアンス(息づかいなど)を感じとる事ができず、ものたりなさを感じながら、画面をオフにすることもしばしばです。
先日、対面での打ち合わせの際、少しの脱線からあれこれと話が展開して思いがけないアイデアが次々と生まれ出てきました。
スピード・効率が重視される世の中ですが、ほんの少しの余裕や、一見無駄と思われる事から得られる物も、とても大きいです。
やはり、数回に1度は実際に集まって話し合いたいです。
こちらもほどほどに
1年前のステイホーム期間中、延々とレース編みをしていた私。細かい作業に没頭して不安をまぎらわすのと、大量の手芸材料のストックを減らす事も兼ねていました。
完成したアクセサリー等はお友達に差し上げ、収納スペースもだいぶ片付いてきたところに、さらに細かい技術に挑戦したくなってしまって…
カラフルな超超極細糸がまたまた増えています。去年は編みすぎ、手も目も酷使しました。
好きな事を一生続けられるように、こちらもほどほどにしないと!
土砂災害
熱海で起きた土砂災害、また、いつどこで起きてもおかしくありません。身動きが取れなくなってしまう前の早目の避難と日頃の備え、ご近所とのつながりも大切ですね。
何回も修理しているけれど止らないサンルームからの雨漏り
サンルームから雨漏りがしています。 何回か修理しているのですが、雨漏りが止まりません。 今までの修理は、疑わしい所にシーリングを充填して、様子を見ている様でした。 しかし、一向に雨漏りは止まらないとの事。 ここは、しっかりと原因を探し出してから修理を行わないと、何時まで経っても雨漏りは解決しません。 ではどのような所から雨水は浸入してくるのでしょうか? 疑わしい所を確認していきます。 また雨の入り口は1箇所だけとは限りません。 複数箇所から浸入して、1箇所から漏れてくることがあります。 どのような所から雨水が浸入しているのか?を動画の中でご紹介しています。
【はじめての外壁塗り替えが大切な理由】
https://takamatsu-kogyo.com/lp/gaihekitoso-matsudo.html
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
出窓の柱からの雨漏り 2階建てタイル貼りの外壁での雨漏り
出窓の柱の付け根から雨漏りがしています。 柱には雨が垂れていた跡(筋)が付いています。 ではどのような所から雨水は浸入してくるのでしょうか? 疑わしい所を確認していきます。 また雨の入り口は1箇所だけとは限りません。 複数箇所から浸入して、1箇所から漏れてくることがあります。 どのような所から雨水が浸入しているのか?を動画の中でご紹介しています。
【はじめての外壁塗り替えが大切な理由】
https://takamatsu-kogyo.com/lp/gaihekitoso-matsudo.html
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
天井に症状が現れない雨漏り 外壁のヒビ割れは雨漏りの原因になっているのか?
鉄骨造メタルラスの上にモルタル塗装仕上げの外壁です。 1階の天井では雨漏りはしていないと考えられていました。 (オーナー様もテナント様も) 外壁のヒビ割れ部分に散水をして、漏れているのかどうかを確認していきます。 雨の入り口は1箇所だけとは限りません。 どのような所から雨水が浸入しているのか?を動画の中でご紹介しています。 ただ、今回の事を考えると、天井裏を確認出来るようにしておいた方が、後々はいいですね。 この動画で知識を得ていただき、不安を煽って、営業をしてくる業者の言いなりにならないでください。また、安い金額につられて失敗しないでください。
【はじめての外壁塗り替えが大切な理由】
https://takamatsu-kogyo.com/lp/gaihekitoso-matsudo.html
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
雨漏りどこが原因なの?鉄骨造タイル貼りの外壁
鉄骨造タイル貼りの外壁での雨漏りです。 散水をして原因を探していきます。 雨の入り口は1箇所ではありません。 どのような所から雨水が浸入しているのか?を動画の中でご紹介しています。 この動画で知識を得ていただき、不安を煽って、営業をしてくる業者の言いなりにならないでください。また、安い金額につられて失敗しないでください。
【はじめての外壁塗り替えが大切な理由】
https://takamatsu-kogyo.com/lp/gaihekitoso-matsudo.html
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF