雨漏り110番松戸店のブログ

リビング天井から雨漏り ベランダ床にブルールシートを敷いていると雨漏りしないように思うんだけど

【ユーチューブでのお客様インタビュー】  https://amamori-matsudo.jp/movie.html

【まさかここからも雨が浸入しているとは!恥を忍んでUPします!複数浸入雨漏りの怖さ】 https://youtu.be/1Cp-StSeBgw

南に面しているリビングの天井から雨漏りです。 外壁塗装を行っても、雨漏りは直りませんでした。 漏れているところの真上はベランダですので、床にブルーシートを敷いておいたところ、梅雨時でも漏れてきませんでした。 原因はベランダの床なのでしょうか?

この動画で知識を得ていただき、不安を煽って、営業をしてくる業者の言いなりにならないでください。また、安い金額につられて失敗しないでください。 雨漏りでお困りの建物の持ち主の方は、ご参考にしてください。

雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA

【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/

0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!

【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)

【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen

【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz

【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb

【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF

2階サンルームの真下の部屋の天井から雨漏り 増築したサンルームが原因?防水もしたのに

【ユーチューブでのお客様インタビュー】          https://amamori-matsudo.jp/movie.html

【まさかここからも雨が浸入しているとは!恥を忍んでUPします!複数浸入雨漏りの怖さ】 https://youtu.be/1Cp-StSeBgw

サンルームの真下の部屋の天井で雨漏りです。 以前にも漏れてきたため、サンルームの床をウレタン防水したとの事です。それでもまだ雨漏りは止まっていないとの事。 前日の雨の時にも漏れてきたため、赤外線サーモグラフィーで表面温度を測定してみると、著しく温度が低い部位が表示されました。 現在でも水分が含まれている可能性が考えられます。 ではどこから雨水は浸入してくるのでしょうか? 疑わしい部位を解説していきます。 どこが原因なのか、目星を付けて、仮説を立てていきます。 その時の様子を動画の中で解説していきます。

この動画で知識を得ていただき、不安を煽って、営業をしてくる業者の言いなりにならないでください。また、安い金額につられて失敗しないでください。 雨漏りでお困りの建物の持ち主の方は、ご参考にしてください。

雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA

【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/

0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!

【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)

【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen

【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz

【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb

【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF

2階リビング天井から雨漏り 3階ベランダはウレタン防水 どこから雨が入ってくるのか?

2階のリビング天井からの雨漏りです。
集合住宅で、漏れてくる真上は3階のベランダになります。
ベランダの床はウレタン防水が施されていますが・・・
ではどこから雨水が浸入してくるのか?
立上り部は浮いていて、端部は切れています。また、掃き出しサッシは水切りがついておらず、サッシ下枠とベランダ床が直に接している状態です。
さらに、サッシの水切りと下枠の釘で止めている部分にはシーリングが充填されていない為、壁の中に雨水が浸入してしまう状態になっています。などなど疑わしい所、すなわち雨水浸入被疑箇所が確認できます。
雨の入り口として考えられる疑わしい所とともにお伝えしていきます。
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方達へ、ご参考にしてください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/

雨漏りお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/news/20190307_227
☆外壁塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて

動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

雨漏り修理の為の屋上防水 ウレタン塗膜防水通気緩衝工法 サラセーヌQV工法 AGCコーテック㈱

雨漏り修理の屋上防水工事です。
今回はウレタン防水通気緩衝工法での防水です。
使用メーカーはAGCコーテック㈱、サラセーヌ通気緩衝QV工法です。
2階の天井からポタポタと雨が垂れてきています。
現調にお伺いしたとき、雨は降っていませんでしたが、天井からポタポタと垂れてきています。
屋上に上り、排水ドレン廻りに溜まった泥を取り除くと、溜まっていた雨水は流れていき、天井からのポタポタも納まりました。
他の防水も劣化していましたので、全体的に防水工事を行う計画で、進めていきました。
今回は屋上全体の防水工事を行って、雨漏りを解決していきます。
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方達へ、ご参考にしてください。

雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、

松戸市の雨漏り110番松戸店高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/

雨漏りお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/news/20190307_227
☆外壁塗装ホームページ  http://www.takamatsu-kogyo.com

松戸市役所及び支所内のTVモニターにて

動画広告を放映しております。

松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。

問い合わせするまで、1年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったことが一番の後悔です。

問い合わせするまで、1年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったことが一番の後悔です。

1.雨漏り工事をする前にどんなことで悩んでいましたか?

原因が分からないという業者がいたので、止まらないのではないか不安だった。 業者によって、修理方法や修理する場所が違ったので、どこを信用したらよいか悩んでいた。

2.何がきっかけで、雨漏り110番松戸店を知りましたか?

インターネットの高松さんの動画。わかりやすい説明と、すぐに原因を予想してくださっているところを見て、なおらなかったらこちらへお願いしたいと思った。

3.ご連絡いただくときには、雨漏り110番松戸店に何か不安なことはありましたか?

不安なことは何でも聞くことができ、丁寧に説明してくださったので、ほとんど不安はありませんでした。漏れている所を見たら、原因を(動画同様に)すぐに分析してくださり、さすがだと感心しました。

4.何が決め手となって雨漏り110番松戸店に工事を依頼されましたか?

高松さんのYouTube動画がたいへん参考になりました。ただ、こちらへ問合せするまで、一年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったとが一番の後悔です。信用できないサイトが多すぎて自分でも正しい判断が出来なくなっていました。

5.実際に工事が終わってみていかがですか?

工事までの日程も、待つことなく迅速でした。工事は丁寧でした。現地まで遠くて見に行けませんでしたが、詳しい工事工程資料を作成していただきました。 こちらにお願いして本当によかったです。何かあったらまた依頼します。   ありがとうございました。

問い合わせするまで、1年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったことが一番の後悔です。
工事施工前
問い合わせするまで、1年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったことが一番の後悔です。
工事施工後
問い合わせするまで、1年近くも後になってしまい、遠回りしてしまったことが一番の後悔です。
雨が漏れていた天井裏

オーナー様も書いていましたが、「信用できないサイトが多すぎて自分でも正しい判断が出来なくなっていました」との事です。

他の業者様で何回か雨漏り修理していたそうですが、一向に直らないために雨漏り110番松戸店にご相談いただきました。

ページ上部へ