雨漏り110番松戸店のブログ
雨漏りを放っておくと壁の中の柱がこんなことに・・
ユーチューブでのお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/movie.html
雨漏りしているサイディングの外壁を剥がしています。
今までも雨漏りがしていて、サイディングのジョイント目地のシーリングを充填したり、外壁塗装を行ったりして、雨漏りを防いでいたそうです。 しかし、その工事は雨漏りを防ぐ工事ではなかったのです。 動画の中でご覧いただいていますが、柱や間柱、胴差などが朽ちてしまっています。 初めての雨漏りの時にしっかりと、雨漏りを直していれば、ここまで被害は広がらなかったと思います。
雨漏りは簡易に修理を行っても、止まらない場合が多くあります。 しっかりとした修理を行うことが、建物を長持ちさせるためには必要です。
この動画で知識を得ていただき、不安を煽って、営業をしてくる業者の言いなりにならないでください。 雨漏りでお困りの建物の持ち主の方は、ご参考にしてください。
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
雨漏り診断これさえ見れば大丈夫!目視調査から止水確認検査まで徹底解説
ユーチューブでのお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/movie.html
雨漏り診断から雨漏り修理、止水確認の検査をしてからお引渡し。までの一連の流れをご紹介しております。
止水確認の検査まで行って、お引渡しをしている方は少ないと思います。ですが、この検査を行わないで、どうやって雨漏りが止まった、直ったことを証明するのでしょうか? しっかりと止水確認の検査をして、止まったことを確認しましょう。
当たり前すぎて元も子もないとお考えかもしれません。 でも、その当たり前が行われていないのが現状です。だから雨漏りがなかなか解決できないのです。
この動画で知識を得ていただき、不安を煽って、営業をしてくる業者の言いなりにならないでください。 雨漏りでお困りの建物の持ち主の方は、ご参考にしてください。
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
賃貸住宅の雨漏りどうやって対応すればいいの?
ユーチューブでのお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/movie.html
賃貸住宅での雨漏りです。
賃貸住宅の雨漏りで何が一番重要かというと、漏れている部屋の真上の部屋の方に、ご協力をいただくことです。
雨漏りでお困りの部屋の方は、被害の当事者ですからいろいろと、融通をきかせていただけます。 しかし、雨の入り口として考えられるのは、漏れているところより高い位置にあります。すると漏れている部屋の上の階のお部屋が雨の入り口の可能性として高くなります。必然的に漏れているお部屋の上階での、調査や工事が必要になります。
上階の方は、雨漏りはしていませんので、被害はありません。自分の部屋に出入りされたり、ベランダなどで工事や調査をされたりで、いろいろとご迷惑をお掛けしたり、ご協力いただいたりしなければなりません。 雨の原因を探し出すことが一番重要ですが、上階の方にご協力いただくことも同じ所に重要になります。
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方は、ご参考にしてください。
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります! (二級建築士、一級施工監理技士、一級塗装技能士、既存住宅状況調査技術者、雨漏り診断士)
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
中古住宅購入後 天井裏がカビだらけ 片流れ屋根の雨漏り
ユーチューブでのお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/movie.html
天井裏(小屋裏)にカビが発生しています。
中古住宅を購入後に気が付いたため、雨漏り?なのか、結露?なのかははっきりしていません。
雨漏りの解決には、雨の浸入しているところを探し出すことが重要です。
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方達へ、ご参考にしてください。
雨漏り診断士による失敗しない修理方法や業者の見分け方、最新のお客様インタビューをご覧いただくことができます。→https://www.youtube.com/channel/UCUOYld2TEp8qdB3JaL-53IA
【公式ホームページ 雨漏り110番松戸店 高松工業有限会社】 https://amamori-matsudo.jp/
0120-110-826 【年中無休 朝9時〜夜8時】 雨漏り診断士がお電話に出ます!!
【雨漏り110番松戸店チャンネル】雨漏り診断士の高松(松戸店代表)がホンネで語ります!
【雨漏り修理】 https://www.youtube.com/watch?v=43Z64EsJT4g&list=PLI9NAutkx3bVZ9-rnXpp4sgbnKZDm3Wen
【雨漏り事前診断】 https://www.youtube.com/watch?v=pFskVx417YU&list=PLI9NAutkx3bWr5Ky7Sy8QJion25dqHMJz
【散水調査】 https://www.youtube.com/watch?v=F9W3bu7kU4o&list=PLI9NAutkx3bU0xThV1Qhusaf24HzxlcYb
【止水確認検査】 https://www.youtube.com/watch?v=ZEQqcj5i-Zs&list=PLI9NAutkx3bW0J9mAVmCWMWwzvvHyu7WF
賃貸住宅の雨漏り 散水調査をしないで雨漏り修理
ユーチューブでのお客様インタビュー https://amamori-matsudo.jp/movie.html
賃貸住宅での雨漏りです。
賃貸アパートの場合、居住者のご協力なしには、現地の事前調査もままなりません。 今回は居住者のご厚意のおかげで、2部屋とも内部の雨漏りの状況を確認することができました。 内部の壁も床も穴が開いて、居住者がダイノックシートを貼り、しのいでいる状況でした。
外部から確認しても、物干し掛け付近のサイディングにはヒビ割れが確認でき、内部の柱が朽ちている可能性が想定できます。
賃貸住宅ですので、散水調査時にはご在宅いただけません。 そこで今回は、想定される雨水浸入位置を含めて、広い範囲で外壁を解体し、壁内を確認して雨漏りを解決していきます。
雨漏りでお困りの建物の持ち主の方達へ、ご参考にしてください。
雨漏りの調査・修繕工事や外壁・屋根塗装のご相談は、
松戸市の雨漏り110番松戸店(高松工業(有))へお気軽にご相談ください。
☆フリーダイヤル 0120-110-826
☆雨漏りホームページ https://amamori-matsudo.jp/
☆外壁塗装ホームページ http://www.takamatsu-kogyo.com
松戸市役所及び支所内のTVモニターにて
動画広告を放映しております。
松戸市生活カタログ市民便利帳のP181もご覧ください。
地元松戸市の財源確保に微力ながら貢献させて頂いております。